top of page
解体重機

​ 環境に配慮した 

 オーダーメイドの 

 解体工事 

富士吉田市、山梨、河口湖、山中湖、都留 他

富士山

About us

ごあいさつ

当社は解体工事と産業廃棄物処理を専門とする企業です。私たちは、SDGsを達成するために、地球環境に配慮した事業活動を行っています。
私たちは、お客様と共に、解体工事や産業廃棄物処理を行い、地域の美しい景観を守り、地球環境を保護することを大切にしています。私たちは、地域に根差した事業を展開し、地域社会に貢献しています。

 

私たちの目標は、リサイクル率を高め、廃棄物の削減と再利用を通じて、地球環境を保護することです。私たちは、リサイクルに力を入れており、資源の有効活用に取り組んでいます。
当社は、社員一同が環境に配慮し、安全に作業を行うことを徹底しています。私たちは、地球環境を守り、社会に貢献することを通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

代表取締役 桑原俊一

ごあいさつ
緑と地球

Strength

当社の強み

建設リサイクル法で義務付けられた廃棄物であるがれき類と木くずを自社でリサイクルしています。

当社では、環境保護に貢献するため、建設リサイクル法で義務付けられた廃棄物であるがれき類と木くずを自社でリサイクルしています。この取り組みを通して、社会的責任を果たし、環境に配慮したビジネスを展開していることを喜ばしく思っています。

当社でリサイクルしたがれき類は、再び建設現場で利用されます。これにより、新たな資源の消費が減り、廃棄物の処理にかかる費用も削減されます。また、木くずについても、地力回復のための緑化作業や、農業分野などでの再利用が可能です。このような手法により、環境に貢献することができます。

当社が自社でリサイクルを行うことで、最終的にはお客様にもメリットがあります。廃棄物処理費用の削減が可能になり、お客様のコスト削減に繋がります。また、廃棄物の処分に伴う手間や管理にかかるコストも大幅に削減できます。これにより、お客様も環境に貢献することができます。

当社が取り組む環境保護に対する姿勢は、顧客からの信頼につながっています。当社では、お客様に対して、環境に配慮したビジネスを行っていることをアピールするとともに、リサイクルによるコスト削減や、環境負荷の軽減についても積極的に情報発信を行っています。

総合的に、当社の自社リサイクルによる環境保護とコスト削減の取り組みは、顧客からの高い信頼を得ています。今後も当社は環境に配慮したビジネスを展開し、社会に貢献してまいります。

Service

サービス内容

解体工事
ビル解体工事
作業員イラスト

解体工事

解体工事はオーダーメイドです。家屋、建物の解体後の様々な廃棄物も当社オリジナル管理システムにより廃棄率を減らし、90%以上のリサイクル率を達成しております。一貫した自社による工事が、適正に安心・安全な施工を実施しております。

解体工事は、全て撤去の為の全解体から内装解体、原状回復、部分解体など、一部のみを解体する工事もあります。​建築物の資材等で、工事の期間も変わってきます。また物件や周囲の状況に応じて工法も変えていかなければいけません。

また当社は、古民家鑑定士も在籍しており、歴史ある古民家は保存していく提案もさせていただいております。

一般家屋などの解体

古民家などの解体

ビルなどの解体

特殊な建築物の解体

作業員

産業廃棄物処分業

Recycle Systems  

​再資源化100%を目指して

防音、防塵、防振型 屋内本格プラント

屋内型本格プラント
オリジナル管理システム
作業員

産業廃棄物収集運搬業

20230731差し替え依頼.jpg
産業廃棄物処分業
産業廃棄物収集運搬業

砕石類の販売

​●庭木やフェンス、ウッドデッキ等の撤去

土地の造成

上記の業務も取り行っています。ご相談・お問い合わせはお気軽にお電話ください。

作業員

Recruitment

求人情報

求人情報

事業所名

桑原重機株式会社

就業場所

山梨県富士吉田市吉田東8丁目16番14号

職種

建設作業員及び大型自動車運転手

雇用形態

正社員、正社員以外

賃金

月給 182,000円~280,000円

仕事内容

・リサイクルプラントでの運搬、機械操作、清掃、機械オペレーター作業等 
*現場にて土木作業をしていだくこともあります。
※大型免許を取得の際は、会社でバックアップします。

※大型自動車免許を所持していない方は建設作業員の業務のみ行って頂きます。
※未経験者歓迎します。
業務についてはしっかり指導しますので、安心して働けます。

年齢

年齢 不問
年齢制限該当事由 不問

就業時間

8時~17時

・休憩時間は日により変動する場合があります。
※週40時間以内の勤務になります。

時間外労働時間

時間外労働有 月平均 10時間

加入保険

雇用、労災、健康、厚生、その他(業務保険災害)

休日

日・祝日 その他
週休2日制(年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休み 月7日程度)
6か月超過後の年次有給休暇日数:10日

武藤 綾(ムトウ アヤ)

スマホアイコン

0555-24-0222

担当

会社の特徴

アットホームな会社です。
当社では、マンスリースポーツが出来る施設を河口湖に持っています。

会社概要

Company

会社概要

桑原重機株式会社

会社名

桑原重機株式会社

電話

0555-20-0200

設立

1986年6月26日

代表取締役

桑原 俊一

所在地

山梨県富士吉田市吉田東8丁目16番14号

FAX

0555-24-2444

資本金

4000万

業務内容

解体工事・土木工事・産業廃棄物収集運搬・産業廃棄物処分

 - 許可番号等 -

●産業廃棄物処分業許可

●産業廃棄物収集運搬業許可

●一般廃棄物処分業

●古物商

●計量証明事業

●建築業

(土木・とび土工・石・しゅんせつ・造園・水道設備・解体)

所属団体

一般社団法人山梨県産業資源循環協会
一般社団法人山梨県計量協会
富士吉田市建設安全協議会
富士吉田商工会議所

許可番号等
アクセス・MAP

アクセス・MAP

〒403-0032 山梨県富士吉田市吉田東8丁目16番14号

富士山駅から、車で10分

お問い合わせ
重機を使って土地をならす

​Contact

お問い合わせ

お気軽にご相談ください。

営業時間

8:00~17:00

定休日 

日、祝日、その他(年末年始・GW・お盆休み)

TEL 0555-20-0200

桑原重機のロゴ

桑原重機株式会社

©2023 桑原重機株式会社

bottom of page